
英単語は、他の単語と結び付くことによって、意味が広がります。
例えば「take」は、単語としては「取る、得る」という意味ですが、overと結び付いて「take over」というフレーズになると、① 届ける、② 運ぶ、移動する、③ 取って代わる、というような意味で使われます。
また、takeがdownと結び付くと、①(高い所や高い地位から)降ろす、低くする、② 撤去する、解体する、③(誰かの成功の機会を)台無しにする、ダメにする、というような意味になります。
英語の単語帳や単語カードには載っていないけれども、ネイティブスピーカーは頻繁に使う英語のフレーズ表現を習得して、グローバルで通用する英語力へと上達しましょう!